• 診療時間
  • 電話をかける

    マップ

    駐車場20台以上、新前橋駅より徒歩9分

  • WEB予約 初診・検診・相談
MEDICAL
保険でできる矯正治療

MENUCLOSE

自立支援医療
(育成医療、更生医療)の
指定医療機関として

前橋市の歯医者 長島歯科・矯正歯科は
自立支援医療(育成医療、更生医療)の指定医療機関に指定されており、
特殊な症例に対しては国民健康保険が適用され、保険で矯正治療を行えます。
また、多くの病院と連携して先進の治療を行っています。

保険でできる矯正治療

*
地域の様々な病院と連携して外科的矯正治療にも対応
矯正歯科治療は一般的には保険適用外ですが、口唇口蓋裂など、「厚生労働大臣が定める疾患」に起因した咬合異常と「顎変形症」の術前術後の矯正歯科が保険診療の対象となります。
厚生労働省が指定する自立支援医療機関(育成医療・更生医療)である長島歯科・矯正歯科は、顎変形症の外科的矯正治療を連携を取っている地域の病院と連帯して行い、数多くの機能的な咬み合わせを回復しています。
口唇口蓋裂児の矯正治療については、産婦人科・小児科・形成外科・耳鼻咽喉科・口腔外科・言語治療士との密接な関係を持って進めています。
当院の連携医療機関

矯正歯科治療が保険診療の
適用になる場合とは

矯正歯科治療は基本的には保険適用外ですが、厚生労働省が定めた下記の条件に限り保険診療の対象となります。
①生まれつきの口腔疾患として「厚生労働大臣が定める疾患」が原因の咬合異常
②前歯3歯以上の永久歯萌出不全が原因の咬合異常(埋伏歯開窓術を必要とするものに限る)
③顎の骨の大きさ、位置、形が著しく変形している顎変形症(顎離断等の手術を必要とするものに限る)の手術前・手術後

厚生労働大臣が定める疾患
  • 唇顎口蓋裂
  • ゴールデンハー症候群(鰓弓異常症を含む。)
  • 鎖骨頭蓋骨異形成
  • トリーチャ・コリンズ症候群
  • ピエール・ロバン症候群
  • ダウン症候群
  • ラッセル・シルバー症候群
  • ターナー症候群
  • ベックウィズ・ウイーデマン症候群
  • 顔面半側萎縮症
  • 先天性ミオパチー
  • 筋ジストロフィー
  • 脊髄性筋委縮症
  • 顔面半側肥大症
  • エリス・ヴァンクレベルド症候群
  • 軟骨形成不全症
  • 外胚葉異形成症
  • 神経線維腫症
  • 基底細胞母斑症候群
  • ヌーナン症候群
  • マルファン症候群
  • プラダー・ウィリー症候群
  • 顔面裂(横顔裂、斜顔裂及び正中顔裂を含む。)
  • 大理石骨病
  • 色素失調症
  • 口腔・顔面・指趾症候群
  • メビウス症候群
  • 歌舞伎症候群
  • クリッペル・トレノネー・ウェーバー症候群
  • ウイリアムズ症候群
  • ビンダー症候群
  • スティックラー症候群
  • 小舌症
  • 頭蓋骨癒合症(クルーゾン症候群及び尖頭合指症を含む。)
  • 骨形成不全症
  • フリーマン・シェルドン症候群
  • ルビンスタイン・ティビ症候群
  • 染色体欠失症候群
  • ラーセン症候群
  • 濃化異骨症
  • 6歯以上の先天性部分無歯症
  • CHARGE症候群
  • マーシャル症候群
  • 成長ホルモン分泌不全性低身長症
  • ポリエックス症候群(XXX症候群、XXXX症候群及びXXXXX症候群を含む。)
  • リング18症候群
  • リンパ管腫
  • 全前脳胞症
  • クラインフェルター症候群
  • 偽性低アルドステロン症
  • ソトス症候群
  • グリコサミノグリカン代謝障害(ムコ多糖症)
  • 線維性骨異形成症
  • スタージ・ウェーバ症候群
  • ケルビズム
  • 偽性副甲状腺機能低下症
  • Ekman-Westborg-Julin症候群
  • 常染色体重複症候群
  • その他顎・口腔の先天異常

    顎・口腔の奇形、変形を伴う先天性疾患であり、当該疾患に起因する咬合異常について、
    歯科矯正の必要性が認められる場合に、その都度当局に内議の上、歯科矯正の対象とすることができる

厚生労働省のHPを見る

  • 各医療機関と連携して
    行っている専門的な治療
  • 口唇口蓋裂(連携医療機関:群馬県立小児医療センター)

    *

    口唇口蓋裂の患者さんは、日本人では出生児の約500人に1人にみられ、現在は適切な時期に適切な治療を受ける事により日常生活にはほとんど支障がない様にする事ができます。
    口蓋裂は口蓋(上あご)の骨がくっつかない事によりおこるのですが、あごの発育が悪く、受け口になったり生まれつき歯の大きさが小さかったり、歯の数が少なくなる事があります。

  • 右側口唇口蓋裂(連携医療機関:順天堂大学 形成外科)

    *

    上顎に裂溝があります。これから更に治療を進めて綺麗にしていきます。

  • プラダーウィリー症候群(連携医療機関:高崎中央病院)

    *

    左側が全く咬めていなかった患者様です。
    治療途中ですが左が咬めるようになりました。
    これから更に治療を進めて綺麗にしていきます。

  • 右側口唇口蓋裂(連携医療機関:昭和大学 形成外科)

    *

    上の前歯が全て内側に入りこんでいます。
    その後、治療によりしっかりと前に出てきましたので永久歯が出てくるのを待って歯のねじれを治していきます。
    これから更に治療を進めて綺麗にしていきます。

治療症例

  • 顎変形症
    • *
      主訴 下顎が出ていて前歯で咬めない
      年齢 31歳
      治療期間 3年
      通院回数 46回
      治療内容 顎変形症という病名がつき、手術で下顎を後方に下げてます。その手術の前と後で矯正治療を行いました。
      抜歯部位 非抜歯
      治療費 保険治療になります。
      リスク、副作用 一時的に下顎骨の麻痺が起こることがあります。
      また骨癒着などにより歯が動かない場合や、矯正治療によって歯肉退縮する可能性があります。
      担当医 長島歯科・矯正歯科
      長島雄吾
    • *
      主訴 下の顎がずれていて全く前歯で咬めない
      年齢 44歳
      治療期間 3年
      通院回数 48回
      治療内容 顎変形症という診断がつき、下顎を手術で小さくして矯正治療を行っていきます。
      抜歯部位 非抜歯
      治療費 保険治療になります。
      リスク、副作用 一時的に下顎骨の麻痺が起こることがあります。
      また骨癒着などにより歯が動かない場合や、矯正治療によって歯肉退縮する可能性があります。
      担当医 長島歯科・矯正歯科
      長島雄吾

その他の矯正治療はこちら

ページの先頭へ戻る